2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

皆様良いお年をお迎えください

本年もいろいろと御世話になりました. 来年も何卒よろしくお願いいたします. 良いお年をお迎えください. さて,帰って風呂でも入り,1月4日の〆切査読をしましょ.

ネギアザミウマのマルチプレックスPCR結果

薬剤感受性と系統がどう関係しているのかを調べるためにマルチプレックスPCRを行った.今回の方法は単純に単性系統(バンド2本;若干高いところに非特が出ているが)と両性系統(バンド1本)を区別するためのものである. この結果は徳島県の某所は両性生殖…

今年最後の日の仕事予定

明日は今日しかけたマルチプレックスPCRの電気泳動したら,あとはデスクワークだけにしーーーよっと.論文書きこ2報にレビュー3報.

Rickettsia細胞培養チェック

いつものようにRickettsiaの細胞培養感染チェック. 相変わらずRickettsiaの増殖率は高い. よく感染している.NDさんにお送りしたのも無事増えることを祈ってます.あと,カイコの細胞で増えてください.

ネギアザミウマCOI

ネギアザミウマの薬剤感受性とCOIとの関係を理解するためにPCR.これで単性生殖系統と両性生殖系統が関与しているかどうかが大まかにわかる. きれいにすべてCOIの領域が増えた. 明日はマルチプレックスPCRをやろうかな. と,思ったけれど PCRは今日やって…

Journal of Economic Entomology のreviewer依頼

くるときはくる.今度はJournal of Economic Entomologyのreviewerである.お引き受けしました.今現在,3つ抱えたこととなる.

Encarsia formosaのWolbachia細胞培養

他の用事でアグリ総研にお願いしたEncarsia formosaが羽化してきたので,半分でWolbachiaの細胞培養系を作った.とりあえず,蚊の細胞である.今までの方法を少し改良したので処理がしやすくなった.この方法は3月までに論文化する予定である.

薬剤感受性が異なるネギアザミウマ

薬剤感受性が異なるネギアザミウマからDNAを抽出.抽出したDNAはとりあえず単為生殖系統か両性生殖系統かを分けるためマルチプレックスPCRとCOIを増幅する予定.

Rickettsia細胞培養送付

蚊の細胞で培養しているハモグリミドリヒメコバチのRickettsiaの植継ぎを行う.さらに,フラスコを培養液で満たして生物研のNDさんのご自宅に宅急便で送る.

愛媛IYSV

送られてきた愛媛のIYSVをRNA抽出,逆転写,PCRと行う. ちゃんとIYSVが検出できました. 愛媛県農林水産研究所のKSMTさんありがとうございました.

2011年3月応動昆発表

来年の応動昆は3題発表することになった.とりあえずの講演要旨を書き上げた.もちろん,共著のは他に2題以上あるのだが・・・

Rickettsia感染チェック

蚊の細胞でのRickettsiaはやはり簡単に感染している. カイコの細胞は親和性がわるいのかなあ???今回の電気泳動はマーカーを新しいのに変えました.ちょっと気にくわないけれど,まあまともな状態に戻った.やはりマーカーがわるかったのかなあ?

停電

昨日はPCRかけていて,研究室に戻ったら停電だった.再度,今日やり直し.トホホ.

Rickettsia感染チェック

とりあえず,PCR.

SGさんご苦労様でした

昨日は午後から香川農試のSGさんが来られた.いろいろとネギアザミウマの話が聞けて有意義な半日でした.ご苦労様でした.では,1月7日にお伺いします.

Rickettsia細胞培養植継ぎ&感染チェック

やはりカイコは全滅であった.カイコ細胞の維持の仕方が悪いのかなあ???とりあえず,蚊の細胞培養系はできているみたいなので,倍に細胞培養系を増やす.

植物防疫2011年3月号

来年の植物防疫3月号原稿を日本植物防疫協会のISDKさんにお送りする.

Rickettsia細胞培養

とりあえず,細胞培養の様子を観察する.どうも,Rickettsiaとカイコは相性が悪いのかなあ・・・蚊は3つのうち2つはだぶん感染している.カイコはかろうじて3つのうち1つ感染かなという感じ.

英文摘要

とりあえず頼まれた英文摘要はできたけれど,ちょっと寝かします.

Rickettsia細胞培養

住友化学よりミドリヒメが届いた.そこで,今回は蚊の細胞とカイコの細胞を使って細胞培養を行うことにした.とりあえず,移植した.数日後どうなっているか楽しみである.

Entomological Scienceのreviewer依頼

小集会の話し合いのドサクサに紛れて^^;,神戸大学のMET先生よりレビューの依頼があった.外人;; 心より喜んでお引き受けいたします.

植継ぎ

いつもの植継ぎ終わり.

某論文

コメントと英文を依頼された論文2報を返信.がんばってください,期待しております.

植物防疫原稿

とりあえず諸物防疫3月号用の原稿ドラフトを完成させた.今回はクローニングについてである.ちょー簡単お作法であります.

久しぶり

久しぶりに福山に実在する.貯まったメールの返事を書いたり,某氏の論文に目を通す.植物防疫も書かなければ・・・

IYSV

鳥取産と高知産のIYSVのPCR.シーケンスはまた後で.

植継ぎ

今日は定例植継ぎの日.

遺伝子組換え体講習

明日は朝から遺伝子組換え体講習である.はあ・・・とりあえず朝一に植継ぎをしなければ.

チーム成績検討会

うちの所のチーム検討会がさっき終わった.うーーーん,という感じ.「うーーーん」の内容は言えません. と同時につくばでもうちらのチーム検討会が行われているはずだがこれはどうなっているのでしょうね.

Meterousマイクロサテライト探索

TAクローニングした後,TaKaRaのOne shot insert check PCR Mix (RR010A)でちょー簡単PCRを行った電気泳動結果.このキットの有効期限が2年前に切れていたけれどちゃんとバンドが出ました.でも,やっぱ電気泳動おかしい.なんで?dyeが悪い? まあそれより…