2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Orius同定

ABさんに頼まれた2011年8月11日の単植ナス畑のOrius同定。 非特の連打だけれど、一応種名はわかる。タイリクヒメハナカメムシ、ナミヒメハナカメムシやコヒメハナカメムシがいる。

IYSV

高知のIYSVのサンプルがなかったので、以前鳥取からいただいたIYSVのサンプルを利用して新しいPappu et al (2006)のプライマーでRT-PCR。出たけどやっぱり効率が悪い。やはりウイルスってよくわからない。

Orius餌メニュー

ABさんから頼まれているOriusからDNA抽出。これでとりあえぜノルマを終了とする。あとはひたすら餌メニューについてPCRを繰り返す。アザミウマ、植物、アブラムシなどなど。あとはOriusの種名。で、ワタアブラムシ用のプライマーを注文。

Orius餌メニュー

ABさんの採集したOriusがミナミキイロアザミウマを食べているかどうをPCRにてチェック。ナス圃場なのでたぶん検出できるかとは思う。本当は他の採集日のOriusからDNAを抽出しようと思ったのだが、サーマルサイクラーがないので断念。仕方ないから査読をしよ…

IYSV

時間的余裕がないので今日は追加実験。IYSVが100%発生している圃場のネギアザミウマ個体のIYSV保持個体を解析。頭部はIYSV、腹部はDNA抽出。One-stepのRT-PCRキットは簡単である。しかし、再現性はどうなんだろう?RNAの抽出はRNAXSを使用。本当は高知のIYSV…

セミナー

昨日の頼まれセミナーはビデオでとられた.途中「あっやばい」と思いながら話をした^^;

出張

明日明後日は横浜に行きます。横浜植物防疫所でセミナーをしてきます。話はDNAによる識別同定法と共生微生物についてです。

植継

恒例の植継。

Orius世話

大事な大事なOriusの世話をする。

発生予察プロ

秋の部の調査開始。

Orius合ピレ

生き残った個体がしっかりと卵を産んだ。これで合ピレとイミダクロプリド抵抗性系統の完成。あとはTrichogrammaに移る。Oriusは今後一部を個体飼育に移行する予定。Isolineを使って薬剤抵抗性遺伝子を解析。

Orius薬剤選抜

合ピレは強い。ほとんどのOriusが死んだ。が、生き残った個体を大事に大事に飼育する予定。

出張

広島、神戸と続いた。神戸では朝から会議、昼も会議、夜は飲み会。次の日は学会、夜は飲み会。神戸大学のYMZK君とTTIさんに新神戸まで送っていただいた。ありがとうございました。WTNB君最後に良いことを思い出してくれてありがとう。神戸&高知で盛り上がり…

Orius選抜

今日は合ピレでOrius選抜。これが終わったらしばらくはこの件はペンディング。

ネギアザミウマIYSV

高知のIYSV多発地のネギアザミウマからのIYSV抽出を試みた。ネギアザミウマ6頭からRNAとDNAを抽出。結果としてネギアザミウマはすべて両性系統であったが、IYSVは保有していなかった。この間香川でもそうだったが、IYSVが多発しているからと言ってネギアザミ…

出張

明日は東広島、明後日からの2日間は神戸に出張。福山不在となります。

シロアリシーケンス結果

一度は断念したのだが、このさき私に時間的余裕がないのでいつできるか不明。そのため無理言ってシーケンサーにかける。お試しシーケンスなので16本。結果としては16Sが一本読めなかった。COIはきれいだった。問題はITS。 ITSはクローニングしなければいけな…

シーケンス

今日も朝の5時半ぐらいにシーケンサーにかけに行ったのだが、使っているのか使っていないのかよくわからない状態であった。そのため、今日も断念。

Orius薬剤選抜

モスピラン24時間ドライフィルム法で選抜した。どのOriusもピンピンしていた。すごいものである・・・今度の日曜日は合ピレで別の系統を選抜する予定(というか日曜日しか暇がない)。

Orius薬剤選抜

今日はOriusをモスピランで24時間選抜する。これでモスピラン系はひとまず終わり。以後は累代飼育、抵抗性遺伝子解析となる。できるかなーーー、いやできる。

ネギアザミウマ系統とIYSVの関係

第2弾として高知の標本を使う。

今日はおやすみ

なんだけれど、しなくてはいけないことがたくさんあるのでします。朝一でシーケンスをしてしまおうとしたら昨日の夜に仕掛けられたものがあり×。明日の朝一にしよう。

いろいろ

植継をしてOriusの世話をして科研費の書類を書いて神戸の学会のpptと横浜植物防疫所の依頼講演のpptを見直した。

朝の散歩

朝の散歩.以前横浜に来たとき(ランドマークができたころ)と全然違う^^; 2週間後依頼セミナーをする横浜植物防疫所もすぐそばにあることがわかった.

日本最大のワラジムシ

JAMSTECで紹介された日本で最大のワラジムシだそうです.30cm以上はあります.

JAMSTEC

今日はJAMSTECで講義でした. ここは「しんかい」で有名なところです.最新は6500だそうです.6系と呼ぶみたいです.なんか新幹線みたいで面白いなと思います. しかし,6系はいなかったので2000を見て満足しました.そばには護衛艦が通り過ぎていき男心がビ…

Reviewer

European Journal of Entomologyからreviewerの依頼.まだ夜が明けない横浜で承諾.

明日から

明日明後日は横須賀のJAMSTECで集中講義をするため福山不在となります。

支部会

支部会の総会資料、領収書などを作成。

いろいろ

定例植継、Oriusの世話、所の草刈り・・・