2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

奈良です

学会中です.毎晩飲み続けて疲れてきた.今日の小集会うまくいってほしい.

福山不在

明日(3月26日)〜3月30日まで奈良の応動昆に参加するため福山不在です。私自身の発表は2日目と3日目の小集会。2日目は性決定の話(2nでも雌、nでも雌という何でもありのhaplodiploidyについてこれまでの問題点と一番新しい考え方についての話)。3日目は…

植継

定例植継。

プライマーの設計

TDさんよりプライマーの設計についての指摘があった。おおおおっ、これはまずい・・・・たしかに・・・

こまごま

こまごまの用事を済ませようと思ったら、他の用事をして何もできなかった半日でした。トホホ;;

校正

先日acceptされたMicrobial Ecology論文の校正がきた.はや.

ダンゴムシ in 生態学会

ダンゴムシの自由集会が終わった.第一の目的のダンゴムシ研究者を一同にかえす,ということは成功したと思う,特に講演者と知り合いになったことは大きな収穫である.皆様ごくろうさまでした.

ある人のブログ

アメリカで研究されている日本人のブログを読むと自分が何をしているのだろうと思ってしまいます。ブログはリンクすると問題だろうから「Ryohei’s neuroscience notes」と書いておこう。がんばろ。義務の論文すべて書こう、今年は。

プロフィール更新

プロフィールの公表された論文の巻とページおよび学位審査の項を追記。

福山不在

今日は昼からOKYM大学のMYTKさんところへ研究の打ち合わせ。3月15日〜16日はつくば。17日〜18日は生態学会で滋賀県。

タマバチ結果

久しくPCRしていなかったためかボンヤリ。 とりあえず何かのバクテリアは存在する。今週はとてもできないので来週シーケンス。

タマバチPCR

昨日DNAを抽出したタマバチをPCRしている。プライマーは汎用性が高いバクテリアプライマーである。これでバンドが出たらシーケンス。ブラストしてWolbachiaだったらwspなどで再度検討。

植継

定例の植継の日。最近約10日間隔で行っている。というのも非常に消耗品を使うからである。

Microbial Ecology アクセプト

Watanabe M, Tagami Y, Miura K, Kageyama D and Stouthamer R Distribution patterns of Wolbachia endosymbionts in the closely related flower bugs of the genus Orius: Implications for coevolution and horizontal transfer. Microbial Ecology IF=2…

ppt

応動昆の小集会で2夜連続で話をするためのパワポ作り。とりあえず、薬剤抵抗性の話はほとんど終わり。後はhaplodiploidyの性決定機構について仕上げたら終わり。

タマバチ

先日博多で一緒に飲んだQ大のABさん(下の写真の私の向かって右隣)からタマバチが届いた。さっそくDNAを抽出。明日以降に共生微生物の感染の有無をチェック。

よっぱらい

のようすが http://d.hatena.ne.jp/dantyutei/20120303 に出ていました。

研究所不在

今日から3日間近畿中国四国府県の病害虫研究者が福山の中央図書館に集まり研究会を開く。先日の土曜日は博多でヘベレケになって、日曜日にさっさと福山に帰りました。で、ほぼ一日中寝て暮らしました。いまは元に戻る。明日は会議には出席しないで広島大学へ…

Orius薬剤抵抗性系統

モスピラン抵抗性系統の維持を一時中止。4月になったら○●系統と入れ替える予定。

植継

定例植継。粛々と行う。