2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤマトシジミチョウ

ヤマトシジミチョウの雌が羽化した.8月16日に卵,9月4日に蛹化.だいたい26℃で飼育している.卵から蛹まで19日,蛹から羽化まで9日.意外と蛹期間が長い.しかし,これだと飼育はそんなに難しくない.

動物行動学会

今年の動物行動学会に参加して「カマキリの性的共食い」について発表しようかな・・・

今日の業務

今日はとりあえず,Annals of the ESAに2つの論文を挿入すること,かな・・・

Annals of the Entomological Society of America

Watanabe, E, T Adachi-Hagimori, K Miura, M R Maxwell, Y Ando and Y Takematsu Multiple Paternity within Field-collected Egg Cases of the Praying Mantid Tenodera aridifolia. Annals of the Entomological Society of America がようやくreviewerか…

今日の業務

ヤマトシジミチョウの餌やり.論文2本.

ネギアザミウマ マルチプレックス結果

左からマーカー,次5個体分(徳島県1),次5個体分(徳島県2),マーカー,次5個体分(徳島県3),一つ欠損で次4個体分(和歌山1)です. 結果から言って徳島には両性生殖系統が存在します. ちなみに,2本バンドが単性系統で1本バンドが両性系統です.…

今日の主な業務

会誌の送付の準備.

ネギアザミウママルチプレックス

今日は徳島3地域,和歌山2地域,奈良1地域,山口1地域のネギアザミウマのサンプルをマルチプレックスPCRで判別.

会誌発送手続き

某会誌発送の仕事をあれこれ.それにともない学術刊行物についての取り扱い方を郵便審査センターへ問い合わせる.また,別刷を別途送る用意.

植継ぎ

ちょっと遅くなったが植継ぎ終了.

休業

9月5日(日曜日)から9月7日(火曜日)まで私事で福山不在でした.疲れました.仕事はある程度は片付いていたので助かりました. 来週からは山形県鶴岡市です.

論文

和歌山のIGCさんと論文のやりとり.ちょっと修正したら投稿できます.彼もがんばり屋です.仕事が終わったら子ども達に合気道を指導しているそうです.終わる時間が遅いようですが,朝は私と変わらない時間に起きて仕事をしているようです.体に気をつけてが…

おめでとう

うちの卒業生の大阪府のADC-HGMR君が高知県に合格したそうだ.非常にうれしい.これからもがんばってください.また,同じプロジェクトをすることになるかも.うん,うん,うれしいよ!

ヤマトシジミチョウ

ヤマトシジミチョウが蛹になりました. これで累代できるということがわかりました.後は交尾して産卵してくれればOK. 岡山大学のSM君も順調ですか?

日本昆虫学会 公開シンポジウム

2010年9月18日に山形県鶴岡市で日本昆虫学会があります. そこで,公開シンポジウムをします.公開シンポジウムB 9月18日(土) 13:00−15:30 「必要な人にとどけたい昆虫の生物多様性情報」(E会場:302講義室) 企画者・世話人:前藤薫(神戸大院・昆虫…

シーケンス

まずは,昨日できなかったシーケンスをしかけました.次に,神戸大学のMET先生に頼まれているハモグリバエ類の寄生蜂を再度PCR.これは先日北農のKNSさんから送られてきたChelex漬けの標本に再度Chelexを10μとproKを2μ足して56℃を1日半したものです. 結局全…

静岡大学来福

今日はうちの卒業生の静岡大学のTGM先生が学生さんを連れて来福.

DNAシーケンス

DNAバーコードのシーケンスをしようと朝の4時半に育工研に行ったら,機械が動いていたので今日のシーケンスはなし.明日以降かな.

-80℃大掃除

-80℃の超定温槽が1台壊れたので,もう片方の超定温器を大掃除.知らないものが出るわ出るわ.WTNB君お手伝いありがとう.

再チャレンジ

DNAバーコードが下のように上手くいかなかったから再チャレンジ.なんで,この標本たちいつも上手くいかないのだろう・・・ 今回は新たにChelexを10μl入れてproKを2μl追加した.で,56℃2日間という予定である.

DNAバーコード

どうもちゃんと出ません.なんでかなあ・・・