2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

 IGCさん論文

文献もあたりました.今日はがんばって緒言を書き終わりたいです.

 共食い

ひとつ良いアイディアを思いつきました.あとはちょっと調べてっと.

 Wolbachia PCR

今日はまず昨日のWolbachia感染チェックから. 岡山大学M竹教授&SM君へ SM君がこちらにいたとき私が採集したヤマトシジミ雄2頭&モンシロチョウ2頭からWolbachiaが検出されました. 左からマーカー,2列の濃いバンドがヤマトシジミ雄,次の2列の薄いバンド…

 John La Salle博士

今A君が書いている種分化論文の共著者の一人. http://www.csiro.au/people/John.LaSalle.html 彼のメールではRichard Stouthamer博士とカリフォルニア大学リバーサイドでご学友だったそうな.

Leo Beukeboom 博士

岡山大学M竹教授お世話になります.ひょっとしたらセミナーのお願いする日が変更になるかもしれません.すみません. Leo Beukeboom博士が8月末に来福山&来岡山 http://www.rug.nl/biologie/onderzoek/onderzoekgroepen/evolutionarygenetics/people/cv/beu…

 ヤアトシジミ&モンシロチョウCOI

ヤマトシジミとモンシロチョウのDNAバーコード用COIプライマーでPCR.DNA抽出確認. 岡山大学M竹教授 次に今からWolbachia感染チェックPCRを行います. しかし,なんでシジミチョウ用のND5プライマーあかんかったんじゃろ???

ND

先日学生さんたちがやってきて出てこなかったシロアリとチョウについて再度DNA抽出とND5領域でのPCRを行った.抽出方法はChelex,PrepManおよびアルカリ法である. 結果としてはシロアリはバンドが出たがチョウがでなかった.悔しいのでDNAバーコード用のプ…

 業務

強化費書類をひたすら修正.

Kruskal-Wallis test

被害度指数などの場合, Kruskal-Wallis testを使う.これはノンパラメトリック版分散分析である.そこで,有意な差が認められたら,次に,どこのペアで差がみられるかの検定はSteel-Dwass法やMann-WhitneyのU検定などの結果をBonferroniで有意差を修正する.

 業務

所長ヒヤリング&部長ヒヤリング・・・

 植継ぎ

今日は植継ぎの日である.

 遺伝率(広義)

遺伝率(広義)=遺伝分散/全分散 0に近いほど形質の分散は環境によるものである.つまり,その形質には選択圧が強くかかっている.1に近いほど選択圧はかかっていない.例えば人の形質では妊性0.1〜0.2,指紋隆起総数0.8〜0.95ぐらいである(向井ら,1987).

NJ法

ちょーかんたんなNJ法覚書. 1.距離行列(Distance matrix) 各塩基配列ごとの塩基の違いを行列にする. 例えば,Seq1と Seq2の進化距離は10塩基中2塩基違うと, 2(置換塩基数)/10(サイト数=全塩基数)=0.2 seq1 seq2 seq3 seq4 seq1 1 seq2 0.2 1 se…

 雄殺しナミテントウ

やはり雄が出てくる.垂直感染率は低いのかな・・・(2−1)

 シロアリ&シジミチョウ

シロアリとシジミチョウのDNA抽出.

DNA実験練習会3

今日が最後の日です.みなさんがんばってください. 昨日も遅くまでがんばったようです.

 DNA実験練習会2

皆様遅くまでご苦労様です.私の学生両WTNB君ありがとう.

 DNA実験練習会

今日は新たに岡山大学の学生さんが一人加わり朝からがんばっています.

 業務

今日からキイカブリダニvsミナミキイロアザミウマ試験開始.調査終了. 朝からシンポの業務メールたくさん返信. 発生予察プロの黄色板も設置. スワルスキーvsオンシツコナラジラミ試験は来週から,出光興産に注文.

 シンポ

8月5日と6日のシンポの追加講演者が決まった.野茶研の北村さん.よろしくお願いいたします.

DNA実験練習会

今日は昼から山口大学,岡山大学および信州大学から共同で研究する学生さんたちがやってきてDNAの実験練習を行う.材料はバラバラ(シロアリ,ダンゴムシ,メイガ,シジミチョウ)だが遺伝子を解析する上で必要なDNA抽出,PCR,クローニング,アセンブル,相…

 業務

朝は8月のシンポの書類作りで終わりそう;;

Annals of the Entomological Society of America

やっとペーパーになった. Yamashita、K., J. Takabayashi and K. Miura (2010) Photoperiodic Effects on Induction and Termination of Diapause in Female Leptocorisa chinensis (Hemiptera: Alydidae) Annals of the Entomological Society of America M…

 植物防疫

植物防疫という雑誌がある.去年は 三浦一芸・渡辺真也(2009) 昆虫の研究における細胞内共生微生物感染の問題点. 植物防疫 63: 765-769.を書いた.これは宿主である昆虫の生活史(性比,生存率や増殖)を調べているつもりでも実は共生微生物の影響を調べてい…

 某人のため(個人的な)

アゲハとモンシロの卵または幼虫探し.結局いなくてアゲハの成虫を捕獲.ある処理後,解放してあげる.

 植継ぎ他

今日は植継ぎの日.次にアブラムシをエンドウに入れる.スジコナマダラメイガ卵を累代飼育用に回す.エンドウに水やり.Trichogrammaへスジコナマダラメイガ卵.

 Heredity

一応editorへreviwerから返ってきたようだ.さて・・・

 感染チェック

とりあえず,昨日DNAを抽出したナミテントウの感染チェックを行う.

 連休

今日から連休.でも,仕事.Andrewからメール.怒ってんのかな?でも,普通,アメリカにいるから難しいと考えるでしょっという返事メールを書く.